前回までのあらすじ
むかしむかし あるところに
五月さんとCさんが住んでおりました。
五月さんとCさんは一緒に洗濯に川に行きました。
大きな桃が流れてきました。
桃を開いてみると中に入っていたのは
かわいいかわいい「うさぎの長十朗」!
2年後・・・。大きくなった長十朗に
鬼ケ島に行くことを促す五月さん。
でも、Cさんがカンカンに怒り、結局
五月さんが鬼ケ島に行くことになりました。
いざ鬼ケ島へ! ツワモノ達の進軍です!
そんなこんなで、
無事に(?)到着した五月さん一行。
果たして決戦の行方は!?
桃から生まれた長十朗⑤
五月さん、まだ状況が掴めていないみたいね。
おやおや? ぞくぞくと鬼が集まってきましたよ。
大丈夫かなー。
カサカサ・・・
カサカサ・・・
五月さん、只ならぬ気配に
気が付いたようですよ!
気を付けて!
やってきました
ウサギーランド!♡
・・・あっという間に楽しい時間は過ぎてしまいます
そろそろ閉園だよー(;_:)
まだまだウサギーランドにいたいけど、
時間だから仕方がないね⇩
遊び疲れて身体はクタクタだけど、
またいつか、遊びに来たいな♡
「今日の朝に時間が戻らないかな・・・」
そんなことを考えながら乗る
帰りのモノレールは寂しいもんです・・・(;_:)
そうそう
エレクトリカルうさパレードが一番最高でした!
混んでいたけど、アトラクションも12個乗れたしね↑
お土産もたっくさん買いましたよ!
ウサギーランドは、なんだかんだで散財しちゃいますよねー^^(五月)
テンションあがってるみたけど、
ところでキミ、財布の中身は大丈夫?
さ、勇者たちのご帰還ですよ!
五月さん、ニッコニコだね。
ウサギーランドが本当に楽しかったみたい!
よかったね!
ウサギーランドのことばかりしゃべってますね。
もう小一時間はしゃべってますよ?
あの、楽しかったのは解りますよ?
初めて行ったんだし、
あれこれ聞いてほしいですもんね。
わかるわかる。わかりますよー?
でもさ、
Cさんは行ってないんだから、
そんなにしつこく言われても困らない?
キミはさ、もう少し他の人の気持ちになって
考えられる人間になろうよ。ね?
・・・・・。
・・・キミってさあ、
「得意なこと」や「自分のこと」は、
やたら饒舌になるタイプみたいけど、
ちゃんと空気読めてる?
Cさん、プンスコし始めてるよ?
Cさんだって、ウサギーランドへ行くのは
長年の夢だったんだよ?
それなのに、自分が楽しかったことばかり
何時間もノンストップで話し続けるなんて。
そりゃあ温厚なCさんだって怒りますよ!
あと、ウサギーランドで遊び倒して
今日いくら使ったと思ってるの?
というわけで
無事に鬼退治(?)を終えた桃太郎さん(?)は
また外に放り出されましたとさ
めでたしめでたし
おしまい
長々と申し訳ありませんでした
こんな長くなる予定ではなかったのですが・・・(五月)
・・・さすがの長十朗さんも飽きれ顏ですね(五月)
最後までご覧いただきありがとうございます。
よかったら他のコンテンツもご覧ください。
コメント