昔のお話です
当時の私は
うさぎの「梅千代」「さくら初代」「さくら2代目」と
自然豊かなところで
祖父母とともに暮らしていました
※うさぎは、多頭飼ではなく「順番に一匹づつと」です
これは さくら初代のお話です
※お腹の下にいるのは
さくらが可愛がっていた ぬいぐるみです
当時の私は
ガラケーもスマホも持っておらず
インターネットとは縁遠い生活を
送っておりました
しかし何故か分かりませんが
絵を描くように勧められていました
それならばと
絵を描くためだけに
一台のパソコンを誂えました
※これは・・・つまり こういう事です⇩
ラビット VS マウス
ラーウンド1
ファイ!!
ビシバシビシバシ!
うさりゅーけん!
ラビットWIN!
新たにマウスを購入する
財力も余力もなく
絵描き自体
iMac と共に
長らく封印される事になるのでした
・・・それにしてもCと「ストⅡのケン」の
顔面コラボは 恐怖ですねぇ(´・∀・`)
それにしても「ストⅡ」の勝敗の画面は
今よりも昔のほうが面白かったと思います
いやいや「ストⅡ」の事なんかより
あの時さくらが感電や
誤飲をしなくて
本当によかったです
以後気をつけています

もうすぐ初代さくらの命日です
長い月日が流れたけれど、月組の子たちに
会いたくて、いまだに涙が出てきます
もう地球に転生している頃かなあ・・・
だとしたら
次の飼い主さんに、目一杯可愛がられて、
たくさん愛されて、
大事にされているといいな
コメント